新着情報 | 横須賀市の児童発達支援・放課後等デイサービスならONE STEP SMILEにお任せください。

ONE STEP SMILE
046-884-8940 年中無休(年末年始除く)
児童発達支援・放課後等デイサービス 笑顔で一歩ずつ

NEWS


  • ■該当件数10件中<1 ~ 10を表示>

2024/10/06

10月の予定

こんにちは。One step smile 横須賀・衣笠教室の狩野です。いつも教室をご利用いただき、心より感謝申し上げます。

10月の教室で行うレクリエーションのご案内をお送りします。ご案内が遅れてしまい、申し訳ございません。

6日の芋掘りイベントは、皆様のおかげで定員に達しておりますが、その他のレクリエーションはまだ空きがございますので、ぜひご参加ください。また、レクリエーションのない日には、公園への外出を予定しております。

11月の予定につきましても、同様の形でご案内させていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。


2024/08/17

飛馬道場

お世話になっております。One step smile 横須賀・衣笠教室の狩野です。
いつもご利用頂きありがとうございます。感謝致します。

先日、飛馬道場で体幹トレーニングを行いました。普段はあまり触れることのないトレーニング機材やバーベル、サンドバッグなどを使って、普段の練習とは違った体験ができました。

当日は、体幹トレーニングに重点を置くよりも、道場の雰囲気に慣れてもらうことを主に考えました。具体的には、ボクシンググローブを装着してサンドバッグを叩いたり、各種トレーニング機材を使ってみたりしました。こうした体験を通じて、少しずつ道場に親しみを持ってもらい、今後は体幹トレーニングに取り組めるようになればと考えています。
また、道場をお借りした理由には、普段の教室とは異なる武道の基本「礼に始まり礼に終わる」という精神を体験し、身につけてもらいたいという思いもあります。

One step smile 横須賀・衣笠教室では、遊びを通じて体幹や基礎体力を育むことを大切にしていますので、児童発


2024/08/17

飛馬道場



お世話になっております。One step smile 横須賀・衣笠教室の狩野です。
いつもご利用頂きありがとうございます。感謝致します。

先日、飛馬道場で体幹トレーニングを行いました。普段はあまり触れることのないトレーニング機材やバーベル、サンドバッグなどを使って、普段の練習とは違った体験ができました。

当日は、体幹トレーニングに重点を置くよりも、道場の雰囲気に慣れてもらうことを主に考えました。具体的には、ボクシンググローブを装着してサンドバッグを叩いたり、各種トレーニング機材を使ってみたりしました。こうした体験を通じて、少しずつ道場に親しみを持ってもらい、今後は体幹トレーニングに取り組めるようになればと考えています。
また、道場をお借りした理由には、普段の教室とは異なる武道の基本「礼に始まり礼に終わる」という精神を体験し、身につけてもらいたいという思いもあります。

One step smile 横須賀・衣笠教室では、遊びを通じて体幹や基礎体力を育むことを大切にしていますので、児童発達支援のお友達にもぜひ参加していただければと思います。


2024/08/04

🌟 追加募集のお知らせ 🌟

新年度より、たくさんの新しいお友達に教室をご利用いただき、誠にありがとうございます。感謝申し上げます。
One Step Smile 横須賀・衣笠教室では、さらに20名の新しいお友達をお迎えするための追加募集を行います。


One Step Smile 横須賀・衣笠教室は、年中無休で土日祝祭日もご利用いただけます。また、支援プログラムは主に屋外活動に重点を置いており、5月からは「体幹トレーニング」を導入しています。横須賀市内全域で送迎サービスも行っています。

これらの取り組みに対し、多くの皆様からご好評をいただいております。


2024/05/25

児童発達支援で土日の利用のご希望の方へ

土曜日利用の枠が少なくなっております。

特に毎週土曜日利用をお考えの場合は
是非ご検討ください。

詳細につきましては、ご連絡ご連絡ください。😊


2024/05/12

「体幹トレーニング」

5月より日々の療育に「体幹トレーニング」を取り入れました。
体幹を鍛えることで、「ケガや転倒を防ぎ、疲れにくい身体づくり」を行えます。また、背筋が伸び、良い姿勢を維持する事ができその為、腹筋や背筋を使うことの影響として、「学習意欲・自己抑制・自己効力感」があります。


2024/04/28

新年度児童 募集開始!

昨年の4月にOPENして1年が経ちました。
最初はご期待に添えず、ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。しかし、その間に職員研修を重ね、お子様一人ひとりと向き合う中で多くのことを学びました。
また、一緒に働くチームメンバーも増え、新年度から10名〜15名のお友達を受け入れることができるようになりました。これからもより一層の努力をして、お子様たちと共に成長していけるよう努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。


2024/04/23

社会的スキルの必要性3 協力とチームワーク

「社会的スキルってのは、協力して一緒に仕事を進める上で不可欠です。みんなが協力し合って、チームで力を合わせることができるからこそ、将来の仕事やグループプロジェクトで成功することができる。そういうスキルがあると、仕事がスムーズに進んで、みんなが満足できる結果を出しやすくなります。」チームワークは、社会で成功するためにとても重要です。子供がこれらのスキルを身につけると、将来の仕事やプロジェクトでより良い結果を得やすくなり、一緒に働くことで新しいアイデアが生まれ、協力とチームワークが強力な基盤を築きます。


2024/04/23

社会的スキルの必要性2 学業の成功

「社会的なスキルがあると、学校での成功に本当に役立ちます。例えば、クラスメートや先生と仲良くできると、勉強にも協力が得やすくなるし、サポートももらいやすくなる。だから、良好な関係を築くことって、学び舎での経験を豊かにしてくれるって言えるかも。」良好な社会的スキルは学習にもポジティブな影響を与えます。クラスメートや教師との良好な関係があると、学びの雰囲気が良くなり、それが成績向上にもつながるんです。協力し合ったり、コミュニケーションを円滑にとることで、授業がより有益なものになります。だからこそ、良好な社会的なつながりは学習環境をより良くし、子供たちの学びにプラスの影響を与えます。


2024/04/23

社会的スキルの必要性1 友情の構築

「発達障害のある子供が、適切なコミュニケーションスキルを身につけると、他の子供たちとの関係を築くのがずっと楽になります。そうすることで、彼らも友達を作りやすくなります。だから、コミュニケーションのスキルって、みんなが仲良くなる手助けになります。」友情は子供たちの心の幸福度や自己価値感を向上させます。適切なコミュニケーションスキルを身につけ、友達を作る経験は、子供たちに共感や協力の大切さを教え、将来の豊かな人間関係を築く基盤となります。これらは親や教育者のサポートが重要です。


PageTop