事業内容
運営方針
ご家族に寄り添い、共に子どもの成長を見守っていきます。子どもの「できた!!」をたいせつにし、自身へとつなげます。一人ひとりの優れた部分を発揮できる様に支援していきます。 |
対象のお子様
児童発達支援
対象者:未就学児(0歳児〜小学校入学前)
発達に心配のある子どもや障がいがある子どもたちが、日常生活や社会生活をスムーズに送るための療育を行う教室です。
放課後等デイサービス 対象者:小学生〜18歳
発達に心配のある子どもや障がいがある子どもたちが、学校終了後や学校休業日に通い、療育を行う教室です。
※引続きサービスを受けなければ、その福祉を損なう恐れがある場合は満20歳まで利用可能です。
発達に心配のある子どもや障がいがある子どもたちが、日常生活や社会生活をスムーズに送るための療育を行う教室です。
放課後等デイサービス 対象者:小学生〜18歳
発達に心配のある子どもや障がいがある子どもたちが、学校終了後や学校休業日に通い、療育を行う教室です。
※引続きサービスを受けなければ、その福祉を損なう恐れがある場合は満20歳まで利用可能です。
上記のお子様で、「障害児通所受給者証」をお持ちの方
プログラム
外での活動がメインです。
外での活動は四季折々の花や植物・暑さ・寒さ・生き物など自然と触れ合い、体験をする事ができ、お子様の五感を刺激する事ができます。
外での活動は四季折々の花や植物・暑さ・寒さ・生き物など自然と触れ合い、体験をする事ができ、お子様の五感を刺激する事ができます。
SST(ソーシャルスキルトレーニング)
対人関係や集団行動を通じて、生活スキルを習得してもらいます。様々な人間関係の中で、その人の考えや感情を理解する力や自分の感情や行動をコントロールする力、また必要に応じて行動を変えて行く力を育てていきます。
コミュニケーションスキル |
・挨拶ができる |
自己認識スキル |
・自己紹介ができる |
情動抑制スキル |
・自分の気持ちをコントロールできる |
共感スキル |
・相手の気持ちをわかって働きかけることができる |
問題解決スキル |
・トラブルの解決策を考えられる |
ABAメゾット
集団生活でのルールやマナーを身につけるために、「こうしたらこうなる」ということを伝えていきます。
「きっかけ」→「行動」→「結果」
「きっかけ」→「行動」→「結果」
例えば「してほしい行動」を増やす方法。「きっかけ」→「行動」→「結果」=いい事を提示する
また「してほしくない行動」を「減らす」方法があります。行動の「きっかけ」を無くし、「結果」に「いい事」を無くす方法がありますが、下記の様な、良い行動を身に付けさせる支援を行う事が望ましいと言われております。
TEACCH
自閉症の方やそのご家族を対象にした包括的なプログラムの事が「TEACCH」です。
時間・作業の構造 絵カードや文字、写真などを用いて、1日の生活の流れや手を洗う順番など次に何をするべきかを分かりやすく伝えます。
場所 「おもちゃで遊ぶ場所」「勉強する場所」「ご飯を食べる場所」目的別に場所を決める
※悪天候時は室内で集団活動や制作等になります。
時間・作業の構造 絵カードや文字、写真などを用いて、1日の生活の流れや手を洗う順番など次に何をするべきかを分かりやすく伝えます。
場所 「おもちゃで遊ぶ場所」「勉強する場所」「ご飯を食べる場所」目的別に場所を決める
※悪天候時は室内で集団活動や制作等になります。
ご利用までの流れ
問合せ |
まずはお気軽に、どんな小さな事でもお問合せください。ホームページまたはお電話にてお願い致します。 |
ご見学・面談 |
見学は随時行っております。 |
体験教室 |
見学だけでは不安な方は、体験教室も可能です。 |
申込み準備 |
ご検討頂き、ご利用される場合はご契約日までに下記を準備してください。 |
ご契約 |
当日は「重要事項説明書」「契約書」等へ署名捺と改めて児童発達支援管理責任者よりお子様の現状や困っている事、教室への希望などお聞かせください。 |
ご利用開始 |